記録がてら、妊娠中から生後6カ月を迎えるまでの息子とのおうち英語についてまとめてみました。
CONTENTS
妊娠中~生後2カ月頃:まだ『おうち英語』という言葉を知らない時期
妊娠中は、胎教の一部として英語の音楽を流したり映画やアニメを英語で見たり。音楽は、私の好きな海外アーティストやディズニーがメイン。アニメ映画はいろいろ。産院でもらった案内から請求したDWE(ディズニー英語システム)サンプルDVDとCDも数回流したことがありました。
産後、体調がすこぶる悪く、1カ月近く自宅で寝たきりになってしまったため、産前から何となく考えていた英語教育について考える余裕がなくなってしまった私。
継続できていたのも胎教の延長ぐらい。(自分が好きな洋楽を流したり、映画を英語で見たり。たまーにDWEサンプル。)このぐらい小さいときは、英語を聞いたり絵本の読み聞かせをしたりするくらいで十分だと思っていました。(息子が2歳の今もそう思います。)
産後すぐ、私が愛してやまないQueenの映画『ボヘミアン・ラプソディー』が公開されたので、Queen率高し。
生後3カ月頃:乳幼児英語教育について真剣に考え始める
WKとDWEのサンプルを見始める
生後3月に入ってやっと余裕が出てきて、乳幼児英語教育について本格的に調べ始めました。
きっかけは、こどもちゃれんじBabyの案内に入っていたワールドワイドキッズ(WK)の案内。
あいね
WKのサンプル請求したことは覚えてないんですが、こどもちゃれんじの資料請求の際に多分『興味のあるもの』の欄でWKにチェックとかしたのかな?とりあえずサンプルDVDもすでに家にあったので、息子と見始めました。
WKのサンプルを見始めると同時に、ほとんど日の目を見ることがなかったDWEサンプルも探し出して見始めました。
WKのレンタル教材をレンタルしてみる
WKとDWEのサンプルを見始めたと同時期に、WKのワンコインレンタル教材をレンタルしてみました。
2週間500円でWKの実際の教材の一部をレンタルできるサービスです。
今(2020年11月現在)はないのかな?無料教材貸出サービスに変更されているようですね。無料になった分、レンタルできる教材がかなり少なくなってしまっているので、ここはどちらがいいか意見が割れそうなところではありますが…。
私がレンタルしたときは、かなりボリューミーな教材が届きました。
個人的に嬉しかったのは、Stage 0, 1だけでなく、Stage 3や最終ステージであるStage 6のDVDも丸々1枚見られたこと。(No. 1, 16, 26)
途中や最終ゴールを垣間見ることができて、カリキュラム全体のイメージをつかむことができました。
正規教材についてくるものと全く同じ保護者向けガイド『Worldwide Parents』もついてきたので隅々までじっくり読んでみましたが、保護者サポートもしっかりしていると感じました。
WKの一括購入を決める
私は小学校英語教員(英語専科)をやっていたので、小学校での英語の授業内容などと比較しながらWKのカリキュラムを分析してみましたが、小学校6年生までに学ぶ内容と同等のレベルだと感じました。未就学児が身に付けるレベルとしては十分だと思います。個人的には英語レベルとしては物足りなさは否めませんでしたが、それ以外の点で私が求めていたものがWKにはあったので、夫と相談してWKの購入を決めました。
- まだ自由に動けず、言葉でのコミュニケーションも難しい0,1歳の時期からでも親子で英語を楽しめる
- 未就学児のレベルにあった教材(英語レベルだけでなく、子ども目線で子どもに身近なものを通して英語を学べる教材)
あいね
↓当時の購入価格やキャンペーンなどの詳細はこちらにまとめています。
Worldwide Kids始めましたDWEのPlay Along!を中古で購入
WKの一括購入と同時に、DWEのPA(Play Along!)を中古で購入しました。
DWEについてはそのお値段だけの良さを自分が納得できておらずもう少し教材研究のための時間が必要だと感じたので、とりあえずPAのみ。新品未使用のおもちゃ付き。値は張りましたが、小さい息子に中古のおもちゃを使うのは衛生面的に気になりましたし、ディスク類は後々また売ればいいかなと。
Q:親が英語の先生なら高額英語教材は不要?
仕事柄、英語教材を自分で作ることはできるし、今の世の中、YouTubeなどをうまく使えば高額な教材を使わなくてもおうち英語ができるかもしれません。
でも、英語教師をやっていたからこそ体系立てられたカリキュラムを一から作ることの大変さは身をもって経験していたので、できればやりたくなかったんですよね(苦笑)。
私が英語の先生だったからか、こういう質問をいただくことがあります。
あいね
学校やスクールであればお給料ももらえるし、1度作ったカリキュラムは1回の授業で何十人という生徒と実践できるし、その後数年使うこともできます。でも!息子のために作ったカリキュラムは時間をかけて作るわりに一瞬で使い終わってしまったり、最悪使ってくれないなんてことも…。息子一人にしか使えないので、一から作ってるのでは労力に見合いません…。
それに対し、教材を幹として導入しておけば、そこに私なりの息子専用の枝葉を付けることはわりと容易です。
あいね
『しっかり体系立てられたカリキュラム+息子独自の取り組み』は、私の負担が軽減されるうえに息子にとってもメリットが大きいことは間違いないと思いました。
生後4,5カ月頃:WKとDWEで本格的におうち英語スタート!
こうして、教材を使った本格的なおうち英語がスタートしました。
おうち英語インスタ開設
WKを始めたタイミングで私はやっとインスタのおうち英語界隈がにぎわっていることを知り、ここでおうち英語インスタのアカウントも始めました。
プライベートのインスタアカウントは持ってはいたもののまともに使ったことがなかったので、こんなに素晴らしい世界があるんだと驚きました!
あいね
『おうち英語』という言葉を知ったのもこの時でした。
『おうち英語』って、ポップでいいですよね。私はそれまでは『乳幼児英語教育』とか『早期英語教育』といった単語で捉えていましたが、おうち英語のほうが私の取り組みにしっくりきます。
WKが届いたよ
一括でドーンと届いたので、写真も撮らずにササッと整理(笑)。
まだ生後4カ月だし、とりあえずはインプット・親子の遊び重視でいきたいと思っていたのと、教材は息子のタイミングに合わせて小出しで出していきたいと思っていたので、Stage 0の全教材と、Stage 1~6のディスク類(CD, DVD)・Worldwide Parents(保護者向けサポート誌)以外は押し入れにしまいました。
あいね
Worldwide Parents(保護者向けサポート誌)はいつでも手に取れるところに置いて定期的に読み返し、息子の興味関心のベストなタイミングで教材を出すことができるように備えています。
私が購入したのは2019年4月のリニューアル前だったので、リニューアルでなくなってしまったサウンドプレイボード付きのセットを購入することができました。(フォニックス教材は、その後会員特別価格で追加購入)
ちなみに2019年2月当時の購入特典はこんな感じ。↓
この頃のWKの取り組みとしては、CDやDVDのかけ流し(Stage問わず。でもStage 0多め。)、Stage 0の手遊び歌や絵本、おもちゃで親子のふれあいの時間をたくさんとりました。
生後4カ月なんて息子はまだ寝返りもできなかったので、できる遊びもだいぶ限られていて、親の働きかけやかけ流しがメインでした。
あいねJr.
そんな時期でも、Stage 0のTouchのCDをはじめとするStage 0の教材のおかげでいろんなふれあい遊びをしたり歌を聞かせてあげたり絵本の読み聞かせをしたりできて、遊びのネタには困りませんでした。
エデュトイもまだまだ自分で遊ぶのは難しい時期だったので、とりあえずBaby Mimiのぬいぐるみだけ出していましたが、Baby Mimiはお気に入りすぎて、マジックテープがすぐダメになってしまいました(笑)。
この時期はインプットメインでできていればいいや~ぐらいの気持ちで取り組んでいたので、具体的な『親子のふれあい遊び』としてはこんなものでしたが十分すぎるくらいでした。
ただ、インプットメインな時期だからこそ、かけ流しの量に物足りなさを感じました。WKのCDって収録時間短いんですよね。
中古DWE始めました
DWEのメイン教材はまだ息子には扱えなさそうだし、とりあえずはインプット(かけ流し)ができてればいいなーと思ったので、生後3カ月終わりごろに中古のPAを購入し、生後4カ月に入ったのと同時にスタート。
無事おうち英語を始めることができたので、DWEについての下調べも本格的に始めました。
インスタやネットでDWEの情報収集も始めたものの、やっぱり自分の目で見て教材研究をしないと本当の良さを理解できない!と思い、中古でDWEを手元に揃えて教材研究を始めました。←元英語教師の性(さが)。
そのために購入したのは、ミッキーパッケージ+GA(G=マジックペンセット、A=アドベンチャーセット)+α。夜な夜な教材研究の日々でした。
WKのかけ流し量に物足りなさを感じていたので、それを補うために息子と使い始めたのは、PAをメインにしつつ、SA(Sing Along!)のCD, DVD、SP(Straight Play)のDVD、SS(Story and Songs)のCD、廃盤教材のLA(Listen Along!)のCDなど、かけ流しができるディスク類。
ZAM(Zippy and Me)も購入しましたが、おもしろすぎるため封印(笑)。
DWEは、PA1が赤ちゃん向けなので、PA1の曲では一緒に遊ぶようにしていましたが、PA2, 3は生後4,5カ月の赤ちゃんと一緒に『遊んで楽しむ』のは難しかったです。(2は体を動かすものが多く、3はカップを積んだりたべものをシェアしたり。番号に比例して内容もレベルアップ。)
あいね
DWEが衝撃の大リニューアル!
DWEの教材研究がひと段落し、DWEのすごさ・素晴らしさを自分の目で見て心から納得できました。
でも、とりあえず発語が出るまではDWEの場合はインプット重視な使い方になりそうだから、1歳半~2歳頃の正規購入を目安にしよう、と落としどころを見つけた頃。
なんと、DWEが販売開始以来の大リニューアル!!
悩みに悩んだ結果、想定より少し早くなったけれど、正規購入することを決め、生後6ヶ月目前の2019年4月、DWE無料おうち体験の申し込みをしました…(続く)